スタッフブログ
-
2021/04/07
省エネ住宅 - 名古屋の風向きは「南から北の風」が多い?
先日
とある本を読んでいました。
建物に関する本で
勉強のために読んでいたのですが
少し気になる部分がありました。
それは
「風向き」です。
ざっくりいうと
地域ごとの風向きを考慮したうえで
風が流れるように
適切な窓配置をしましょう
というものです。
そして
その本に書かれていたのは
・東京
・大阪
・福岡
の主な風向き。
紹介しますと
①東京
南から北の風
②大阪
南西から北東
⓷福岡
東南から北西
という風向きとのこと。
なので
それぞれこの地域で家を建てる場合は
東京なら南と北に窓を設けて
風が流れるようにしましょう
というものです。
つまり
南面と北面は
壁で仕切ることなく
なるべく繋げて風通しを確保しましょう
というものです。
さて。
肝心の名古屋が書いてありません。
調べようにも
グーグルで検索しても
なかなか出てこない。
一般的には
南北の風と言われるこの地域。
しかし
せっかくですので
地道に見てみようと
思いました。
風向きを見てみたのは
アメダスです。
アメダスって昔から名前は聞くけど
気象庁のなんかでしたっけ?笑
名前の信頼性はあるので
そちらのデータを見てみます!笑
こんな感じのサイト。
全国の地域ごとに
60分ごとの風向きが
過去に遡って検索できます。
例えばこんな感じです。
これは
このブログを書き始めた
3/28午前中のデータ。
こんな感じ表記されており
このデータを
かなり昔まで見ることができます。
ちなみにこの日の風向きは
南東が多いですね。
季節ごとの違いが気になったので
昨年の夏や冬なども
見てみましたが
基本的に
南という文字が多い
です。
印象的には
南東が多い。
反対に北の風も多く
北西の文字も良く見ます。
もちろん南西の文字も多数。
逆に
東や西という文字は
たまに出ては来るものの
滅多に出てきません。
ということは
概ね南から北という風の通りを
意識すればよいのかなと思いました。
で。
ちょっとのことですが
この情報が頭に入っていると
まちがいなく間取りは変わってくると思います。
例えば
いくらリビングが二面採光とはいっても
南の掃き出し窓と
西側の窓しかない
二面採光という分譲住宅の間取りも
多く存在します。
なぜなら北側は
キッチンであったり
洗面脱衣の入り口となっており
壁になっているからです。
そうすると
西側の窓はどんな窓なのか
ちゃんと風を捕まえることができる窓なのか
など
かなり応用がきいてくる内容です。
名古屋市の都市部では
間口の狭い分譲住宅が多くなっており
そんな土地の間取りも基本的には
同じ間取り。
だいたい頭でイメージできる間取りは
南から北はつながっていません。
そうすると
風通しの悪い家
になっているのだと思いますが
実際は
注文住宅でも家づくりの段階で
そのことに気づいていない方が多いと思いますし
おそらく分譲住宅の見学のタイミングでは
分かるはずもなく
住んでから分かり始めることなのかなと思います。
ちょっと私も
今回の調べで
少し意識が変わったので
間取りに良い影響を与えられればなと思います。
当社へのお問い合わせはこちら
https://www.tukasa55.com/contact/
-- KIZUNA HOME の家づくりについて --
HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/
分譲住宅についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/line-up/
カジ楽についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/concept/
インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/