スタッフブログ
-
2018/04/23
家探しサイトの見方 - 【家探し中の方は必見 #4】交通欄の見方分かりますか?徒歩分数は「1分=〇〇m」でしょうか?
今日は家探しサイトの見方シリーズです。
【家探しサイトの見方】シリーズはこちら↓
https://www.tukasa55.com/staff-blog/?cat=12
今回は、皆さんが必ず見るところ。
【交通】
についてのお話です。
皆さん、通勤のしやすいところ、今の家から近いところなどなど、場所の探し方は様々あると思いますが、
「公共交通機関」
について必ず見ますよね。
そこに記載されている、
〇〇駅 徒歩〇分
という表記。
これについて、少し解説します。
このような広告上の表示については、
「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」
に決まりが記載されています。
この機会に、こういった規則も細かく読んでみたいと思います。笑
まず、記載する内容をざっくりいうと、
「場所」
「距離」
「分数」
の3つです。
細かく見ていきます。
利用する交通機関によって、表記する内容が異なります。
<鉄道・都市モノレール・路面電車を利用する場合>
最寄りの駅・停留所の名称
と
徒歩所要時間
<最寄駅からバスを利用する場合>
最寄駅の名称
と
最寄駅から最寄りバス停留所までのバス所要時間
と
バス停留所から物件までの徒歩所要時間
<バスのみ利用>
最寄りのバス停留所の名称
と
停留所から物件までの徒歩所要時間
<自転車を利用する場合>
道路距離
と
走行に通常要する時間
と
有料道路の場合、その旨を表示する (←有料道路の想定もあります。笑)
こんな感じです。
では続いて、所要時間についてです。
この徒歩分数については有名な話なので、知っている方も多いかと思いますが、
80m = 1分
という式です。
規則を見ていきましょう。
<距離は「どこ」と「どこ」との間か?>
建物・団地・宅地と駅(その他の施設も含む)との間の距離または所要時間は、
それぞれの施設ごとにその施設から最も近い当該団地内の地点を起点又は着点にして算出。
それぞれ近いところです。
地上駅なら、駅舎出口、
地下鉄駅なら、地上出口ですね。
他にも、
大きなマンションなら、敷地の出入り口(エントランスではないので注意!)
小学校なら、校門です。
<徒歩所要時間の計算>
道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出
1分未満の端数が生じたときは、1分として算出
つまり切り上げです。
80mが1分
という計算で歩くことができるのか?
と思われるかもしれませんが、男性だけでなく女性でもこのペースで普段歩いている方は多くいらっしゃいます。
ただしもちろん個人差があるので、平均これくらいという表記だと考えていただいて宜しいかと思います。
注意点としては、信号待ちや歩道橋の昇り降りに関して含まれていないこと。
これはその日の信号につかまるタイミングなどもあり、不確定な部分もあるので計算には入りません。
信号1つくらいの待ちであれば、表記時間内に歩くことも可能です。
公共交通機関の表記の仕方、分かりましたでしょうか?
ちなみに、とあるネット記事によると、
グーグルマップで算出される所要時間は、
坂や歩道橋など、障害物をできるだけ取り入れて計算しているため、より実際の時間に近いらしいです。
もし本当ならグーグルさん、すごすぎます。。。
今回はここまでです!
【家探しサイトの見方】シリーズはこちら↓
https://www.tukasa55.com/staff-blog/?cat=12
—- KIZUNA HOME by 司不動産 —-
HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/
フェイスブックはこちら!
https://www.facebook.com/tukasafudosan/
インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/