スタッフブログ

電話

メール

メニュー

スタッフブログ

2019/01/26 
間取り
欲しいのは「広いリビング」?それとも「広く使えるリビング」?

 

先日

ブログでも書いた

リビング収納についての

テレビ番組を見ていて

思ったこと。

 

 

そのテレビでも

リビングに収納を付けたい理由として

 

リビングに物が散らかるので

どうしても狭くなる。

 

 

だから

リビングを広く使えるように

ということで

 

リビングに収納をつけることを

提案されていました。

 

 

 

 

やはり

思うのは

 

みなさん

家を探して買うときに

 

「リビングが広い」

 

ということを

条件に上げられる方は

とても多いです。

 

 

 

でも

意外と

そこに住んだときに

どれだけ

荷物が出てくるかまで

想定されている方は

少ないような気がします。

 

 

 

 

「リビングが広い」

 

仮に

リビングが20帖という

数字は広い。

 

実際に見てみても

確かに広い。

 

 

でも

今回のテレビ番組のように

物が散らかり始めると

どんどん狭くなってくる。

 

 

 

 

つまり

何が言いたいかというと

「リビングが広い」

ことが目的ではなく

 

「リビングを広く使いたい」

 

が本当の目的では

ないでしょうか?

 

ということです。

 

 

 

では

「リビングが広い」

「リビングを広く使いたい」

の違いとは?

 

 

 

もちろん

リビング内で

自由に使える空間が

どれだけあるか

ということ。

 

そして

もう1つは

家具の配置が綺麗に納まり

空間を有効に使える

ということ。

 

 

 

 

さて

テレビ番組で言っているように

物が溢れると

広かったリビングも

狭くなる。

 

 

 

例えば

20帖のリビングでも

物が溢れて

17帖ほどのスペースしか残らない。

 

であれば

3帖の収納スペースを

もともと作っておき

17帖のリビングにすれば

同じ広さです。

 

 

でも

この2つには

同じリビングの広さでも

大きな違いがあります。

 

 

それは

収納にしまっている場合

壁や扉で物が隠れている。

 

 

けれども

リビング内に物が出ている場合は

部屋全体が散らかって見えて

とても狭く感じる

ということです。

 

視覚の問題です。

 

 

 

なので

「リビングが広い」

「リビングを広く使いたい」

 

こういった意味で

広いリビングをお探しの方には

 

リビング収納が設計されている家を

強くオススメします。

 

 

 

もちろん

ミニマリストで

物を持たないという方は

ただ広いリビングでも

十分に広く使えるかも。

 

 

でも

なんだかんだリビングはものが集まる空間。

 

 

なぜなら

一番大勢が長く過ごす場所だから。

 

 

 

 

自分は

なぜ広いリビングが欲しいのか?

 

 

こういった問いかけを

深く見つめなおすことで

本当に自分に必要な間取りが

見えてくるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

-- 当社の家づくりについて --

HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/

分譲住宅についてはこちら!

http://www.tukasa55.com/line-up/

カジ楽についてはこちら!

http://www.tukasa55.com/concept/

インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/

CONTACT

KIZUNA HOME by 司不動産

分譲住宅から土地探し、こだわりの新築・注文住宅までお任せください!

Tel. 052-914-5555

メール・お電話でのお問い合わせはこちら

無料住宅見学・ご相談はこちら

PAGE TOP

PAGE TOP