スタッフブログ
-
2019/05/06
スタッフのつぶやき - 【令和1年?令和元年?】今年の呼び方について調べてみました。
始まって
約一週間の
新しい元号
「令和」。
ちょっと気になることがあったので
ネットで知らべてみました!
【疑問】
① 令和「元年」 or 「1年」
どっち!?
② 今は「令和元年度」 or 「平成31年度」
どっち!?
では①の
から。
弁護士の方が書いていました。
結論から言うと
どっちでも良いらしいです。
令和元年でも
令和1年でも。
例えば
不動産売買契約書といった
民間で使うような契約書類。
民間の場合は
お互いに認識が合っていれば
問題ないので
元年でも1年でも
特に問題はないとのこと。
では行政はどうかというと
昭和から平成に変わる際に
総務省から出ている文章で
戸籍事務について「平成元年」と記載する
という文書が出ているようで
今回の改元も
令和1年というよりは
令和元年という呼び方が
慣習となるようです。
そう考えると
「令和元年」
と頭に入れておけば
よっぽど問題無さそうです。
続いて②の
令和元年度か
平成31年度か。
そもそも年度は
いつが始まりで
いつが終わりという
決まりは無く
その組織や団体によるものです。
ですが
4/1から新年度という考え方で
動いている組織が多いため
一般的には
4/1から新年度と呼ばれます。
で
今年度の呼び方は?
昭和と平成の流れを見ると
4月1日時点での元号による
年度の呼び方
これが慣習になっているとのこと。
つまり
今の年度は
「平成31年度」
となります。
そして
「令和元年度」は無くなり
来年の4/1からの新年度を
「令和2年度」
と呼ぶらしいです。
これも
正式に発表があるわけではないので
一般的にどう呼ぶか
という話みたいです。
でも
こういうときに一番指標になるのは
行政かなと思います。
身近なところで行くと
住民税の考え方も年度。
今年度の
住民税決定通知書は
なんと呼ぶのか。
この辺が気になるところではありますが
意外と
どうでもいいことな感じです。笑
とりあえず②に関しては
「平成31年度」
と呼んでおけば
間違いは無さそう。
ということで
まとめると
令和元年
平成31年度
この二つを頭に刷り込んでおけば
恥ずかしいことには
ならなそうです!
-- 当社の家づくりについて --
HPはこちら!
http://www.tukasa55.com/
分譲住宅についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/line-up/
カジ楽についてはこちら!
http://www.tukasa55.com/concept/
インスタグラムはこちら!
https://www.instagram.com/kizunahome/